QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
げん
げん
山形県鶴岡市生まれ。
札幌、東京と移り住み、放浪の旅をへて
東北回帰~ 奥羽越(えみしの国)を拠点
に危なっかしくも面白く生きます。

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2018年03月31日

水は、まだ冷たく


また、台所の給湯器 元栓を開けた。
もう、水でガンバロウと思ったのだが・・・
もう、3月の終わり。いやいや、まだ、3月の終わり。
数日間、かなり外も暖かく、水でも大丈夫だったが、
昨日今日はまた水が冷たくなって、手の甲には
あかぎれができた。やはり完全に元栓を閉めるには
5月を待たねばならない。それが、仙台なのだ。

プロパンのガス代は台所の給湯器を止めれば
半分になる。早く節約したいのだが
なにしろ、3月からいよいよ労働日が少なくなって
2、3年ぶりぐらいに生活が厳しくなりつつある。
食費も、労働で疲れたりした夜以外は、外食せず
メシを炊いて金はかけない。
もちろん、最低限の仕事は作って、確保しなければ
ならないが、文章書きにはむしろチャンスなのだ。
生活苦への強迫観念にかられて、いたずらに労働
に走らないようにする事だ・・いつもながら、世間の
常識とは真逆な考え方で、恐縮だが。

今日は、市販の「かがみもち」の賞味期限。
先日、買って冷凍しておいた、「ずんだ」の餡で
ずんだもちを作って、ようやく食べた。
佐々木喜善も、ちょうどいまの、わたしの年頃に
この仙台の街で、貧しさに耐えていた。
けれども、やっぱりこういう、小さな幸せは
昭和のはじめの、この街の暮らしにもあっただろう。

  


Posted by げん at 23:28Comments(0)えみし普通の日記