QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
げん
げん
山形県鶴岡市生まれ。
札幌、東京と移り住み、放浪の旅をへて
東北回帰~ 奥羽越(えみしの国)を拠点
に危なっかしくも面白く生きます。

2016年04月14日

両極端だが対立していない?東京論について


以前に2回ほど、このブログでもとりあげた
『まだ東京で消耗してるの?』(イケダハヤト著)
という新書ですが
「もう東京はつまらない街になってしまいましたし」
「東京には面白い人が多い、というのは全くの幻想。
 地方には東京にはいないタイプの、破格の『面白い人』
がたくさんいます。」
などなどズバリと言い切る様が少なからず衝撃でした。
こんな感じ
http://www.ikedahayato.com/20150810/39187379.html

しかし、こんな意見もありました。
http://www.miyahaya.com/entry/2016/03/27/212033

一方では「東京はもう、つまらない街になった」といい、
もう一方では「東京は本当に面白い人が多い」という。
一体、どっち?と思うけれども、これは少し考えれば、
「両者の生まれ育った場所、立場の違い」による見解
の差、と思い至ります。実のところ、どっちも本当で、
決して両者は対立する意見ではない、という事も。

どちらかというと、後者の宮森さんの意見の方が
昔ながらで、ありきたりな感じはします。
実は境遇的に、日本海側のすごい田舎の出身という
事で、わたしと似ています。だから、彼のいう
「ジモティー」がつまらない、という意見はすごくわかる
ものがあるのです。

一方のイケダさんは、横浜の出身でずっと首都圏の
中で育ち、大都会のいろいろな面を知り尽くしています。
彼は東京での生活の現状、仕事の仕方にうんざりしており
高知の田舎ではその不満が全て解決したと言います。
彼が「地方の人のほうが面白い」と断言するのには、
土佐・高知という土地柄もある、と個人的には思うのですが
(むかし旅をして何日か滞在したので、わかります
 本当に面白い人ぞろいで、一種特別な土地に感じました)

おそらく、宮森さんが田舎で多く接触する機会のあった
「ジモティー」的な人とは、イケダさんはあまり接していない
かも知れない。新しい仕事を開拓したり、自分たちで祭りを
作ってしまう人たちの話が多いので、そういう人たちは多分、
ずっと地元に住んでいても、フットワークが軽いと思うのです。

宮森さんの方はというと、「外に出なきゃダメだ!」と友人に
言われたのを、「東京に出ろ!」と解釈したと書いてますが、
そりゃ、東京が輝いて見えますって(笑)わたしも死ぬほど
わかりますが、「その土地好き好きオーラ」が出ますと、
本当にその土地の人たちが面白いと感じられるものです。

実際、わたしは東京に住んでいた頃は東京に幻滅していて、
あまり面白い人に会った記憶がありません(10年以上住んで
たんですけどね!?)ところが、東京を離れて、たまに旅行
する土地になった途端、また東京が好きになって、会う人
会う人、面白い人ばかりに思えるようになりました

まあ、これには多分、アイルランド音楽関係の出会いが多い、
というのも関係するのですが、ようするに、人間特にわたしの
ようなタイプは日常的には内に向いてしまうので外への関心
が薄れてしまう傾向があって、たまに東京に来た時には当然、
久々な土地そのものに興味がある訳なので外向きになる、と
いう事なんだと思います。

実のところ、東京にだってジモティー的な人は多いのではない
か、と疑うのです。宮森さんは地元の、中学・高校の「スクール
カースト」をくだらない、と言っていますが、東京の
「どこの大学を出たか」という、大学のランクづけ・・出身大学で
人を見る あれ、本当にくだらないとわたしは思ってました。*
「俺は中央線沿線から出た事がない」とか、
「地方の事は全然知らない、どうでもいい。東京最高」とか
いう人にも会った事があるし、かえって井の中の蛙、閉塞的
というか、むしろ果てしない街並みに覆われた巨大都市の中で
それでは、深刻度は大きいな・・と思う事もあります。
(福島原発の災禍でそのあたりが表面化しましたが)

また、長々となってしまいましたが まとめますと
お二人とも、言い分は間違ってはいないなと思います。
ただ、それぞれの置かれている状況の違いで、一方は面白く、
もう一方はつまらなく感じられてしまうのだろう、と。
また、田舎から出た事のない人は一度出た方がいい、という
のは大賛成ですが、それは東京の人にも言える事です
(かつて東京の人というと、海外の事は詳しいが国内の地方
 の事はまるで知らない・・という印象でしたが、それは
変わってきているのかな)

最後にわたくし事ですが
東京を離れてからあらためて東京を好きになったと書きました
が、また東京に住むか・・というと、まずない と思います。
というのも、わたしがつまらないと思っていたのは「東京」では
なく「東京に住んでいる自分」だったからです。
東北人が東京に住むなんて、もはやありきたりすぎる(爆
自分が東北に生まれたのには何か意味があるはずだと考え
葛藤しながらもしがみついて生きる方がずっと面白いのです。
(というか、単に東北が好きなんですね結局)

だから特に宮森さん、今は若いし東京が一番に感じられる
でしょうが、石川県の人ですのでそのうち金沢市などにも
シフトしていくと、書いている内容にもいい影響が出るんじゃ
ないかと思います。


*あとになって、ここでいう「スクールカースト」というのが
一学校内でのグループの階層の事だと気づきました・・
わたしは学校同士の階層分けと勘違いしてたのですが、
まあ内容的にあまり違いはないだろうと(爆)思い、その
ままにしときます。




同じカテゴリー(えみし気になる世界)の記事画像
最近の漫画よみ状況 笑
中二病について 爆 前編
俺たちはSFの中にいる
最近のゴールデンカムイ
そして感想(いわゆるネタばれあるよ!)その2
そして感想(いわゆるネタばれあるよ!)その1
同じカテゴリー(えみし気になる世界)の記事
 最近の漫画よみ状況 笑 (2019-04-19 19:51)
 中二病について 爆 前編 (2018-09-12 22:02)
 俺たちはSFの中にいる (2018-05-11 00:05)
 最近のゴールデンカムイ (2018-01-28 14:52)
 そして感想(いわゆるネタばれあるよ!)その2 (2018-01-17 15:41)
 そして感想(いわゆるネタばれあるよ!)その1 (2018-01-11 20:04)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。