フィドルとわたし Ⅰ

げん

2010年11月23日 12:28


最近、たて続けに人前でフィドルを演奏する機会を戴いた

19日(金)トシさんのご友人の会社関係のパーティーにて
     バンドの仲間6人と参加!
そしてきのう
22日(月)なんといつもありがとうの店 新嘉坡宵(通称 笑
     でのライヴに乱入!?いや、前座というか、おまけ的
     に・・マスターの打つボウラン(バウロン?)とともに

さて、その新嘉坡宵といえば60年前のスズキバイオリンの話
が途中だったが、今回もうっかり写真を撮り忘れたので(笑)
それはまた次回という事に

あらためてわたしとこの楽器について書いてみたし

フィドルとは、弦を弓でこする、弦楽器の総称である。
アイルランド音楽におけるフィドルは古くは別のものだったが、
「究極のフィドル」といえるバイオリンが登場すると、瞬く間に
定着した。つまりビオラでもチェロでも、アイリッシュの席に登
れば、フィドルになるわけだ。

マンドリン、コンサーティーナも所有するわたしだが、結局
きちんと集中して演奏できるのはこのフィドル、バイオリン
のみである。伴奏や歌にも関心があるが、フィドル専門で
やりたい現在はどれもむずかしいところである。

中学生の頃、アメリカのカントリー、ブルーグラスのバイオリン
に強く惹かれたわたしだが、引っ込み思案なうえ極端な田舎
暮らしだった事もあり、10代では始められなかった。
東京に出て一年後の22歳の時、いま所有している唯一の
楽器を購入。その年の92年製 真新しい国産楽器だった。

この思い切った行動の後押しになったのが、当時活躍中の
日本のバンド・ZABADAK(ザバダック)の存在。
まだかなり先となる日本のアイルランドブームに先駆けて、
アイリッシュの影響を受け、自らのバンド編成に取り入れた。
その中のフィドル演奏を聴いて「これだ!」と思ったのだった・・

                              つづくっ 


関連記事